2010.12/15 (Wed)
今年2回目(*^_^*)
12日から継母と二泊三日で韓国へ行ってきました
初金浦空港でしたが、コンパクトで市街地からも近いのでとっても便利でした。
現地の添乗員さんの話ではさすがに修学旅行のキャンセルはあるものの、ツアー客のキャンセルはほとんどナシだそうで、冬のバーゲン真っただ中のソウルの街はイルミネーションも鮮やかで超賑わってましたよ
砲撃戦の影響はほとんど受けてないように感じました。
それにしても~
韓国はやっぱりメッチャ楽しいイムニダ~
いつものごとく格安パックで、今回の滞在先は梨泰院クラウンホテル
まぁこんなもんかな~って感じのホテルだったけど梨泰院は両替レートがいい
初日は眠らない街、東大門へ
セールが始まったミシャで今話題(らしい)のカタツムリクリームやメイク用品をまとめ買いし、気になっていた卸売専門店のU:USやNUZZONで可愛いワンピをゲットォ
ビジネス以外
って店もあったけど、2枚以上なら
って店も結構あって日本人観光客もチラホラ
なによりよかったのは、お店の人がこちらがなにか聞くまでほっといてくれたってことかな~ 物言いがちょっとというかかなり無愛想に感じてしまうのは、まぁそれは韓国語の響きのせいってことで気にしな~~い
で、コンビニで買い物をしてタクシーでホテルに帰り着いたのは、夜中の1時過ぎだった
二日目
実質活動できる最後の日なので、この日は出まくりの遊びまくり
ロッテマートで食料品等を大量に買い、継母は正官○の6年根の紅参を購入。
したのはいいのだけれど、なんとこの正官○の女店員にお釣りをごまかされそうになった
一緒にいたロッテマートのボランティア案内人が気が付いて足りない1万Wを貰ってくれたけど、その時の女店員のバツの悪そうな顔といったらなかったわ
正官○のお店から出てきとところで案内人のアジュンマが「ほとんどの人は正直で真面目なんだけど、中には悪いことを平気でする人もいる」と言っていたのが印象的だった
両脇に大きな韓国海苔の袋を挟み持ち、両手にエコバックと紙袋を持っていたのでタクシーでひとまずホテルへ戻ることにしたんだけど、悪いことをする人二人目に遭遇
ロッテマートから梨泰院クラウンホテルはわりと近くて、ホテルの前の丘の赤い屋根の連なりが目印になってすっごく分かりやすいのだけれど、到着と思った瞬間になんとホテルの真横を通過された
どういうこと
思わず運転手にホテル名を叫んだけれど、大丈夫だから~みたいに流されて… 延々と通り過ぎぐるっと大周りされ、Uターンして漸くホテル到着
マジですか
最初にホテル横を通った時点で3千Wだったメーターは6.2千Wになってた
信じられない
よっぽどホテルの従業員を呼んできて文句を言ってもらおうかと思ったけれど、小心者の私は運転手を睨みつけながらTmoneyで清算するのが精いっぱい…
まぁ日本円に換算すると250円前後なので目くじらたてるほどではないのだろうけれども、あまりにあからさま過ぎて、ボッケ~とした日本人観光客だと見くびられたのかと思うとちと悔しい
なんて言いつつも、大量の荷物をホテルの部屋に置いたらまたすぐにお出かけ
大好きな明洞とロッテデパートを歩きまわる歩きまわる
ロッテ免税店の中にミシャを見つけてちょっとショック
だって、一応TAX FREEの手続きはしたものの、最初から免税店で買ってれば税金分10%OFFで買えたんだもん… TAX FREEの手続きじゃ5~8%の税金しか戻ってこないし、しかも金浦空港は振り込みだし… まぁ、仕方ないよね、、、次回は先に免税店で買い物してから路面店に行くことにしよっと
そんなこんなしてるうちに汗蒸幕お迎え
の時間が近づいてきたので地下鉄でホテルへ戻った。万歩系を見てみると20903歩、前日は15890歩だったから1.3倍増加
汗蒸幕で塩サウナや伝統の火汗蒸幕で蒸され、垢すりとオイルマッサージで癒され、二日分の疲れも取れた~~ 幸せ~
初めて継母と二人だけで旅行したけど、楽しかった~
継母といっても10歳しか離れていないから実質お姉ちゃんみたいなものだしね
東大門でコンビニの場所を聞いたら近くまで連れて行ってくれたアガシ3人組ちゃんや、タクシーの運転手さんに渡すようにと行き先を書いたメモを丁寧に手描きしてくれた両替所のオンニ、カムサハムニダ~
お陰さまで楽しい旅行でした~
って、行って帰ってきたばっかですけど、すぐにまた行きたい
来年、またいつ行けるか今からものすご~く楽しみです
頑張って働かなくっちゃ

初金浦空港でしたが、コンパクトで市街地からも近いのでとっても便利でした。
現地の添乗員さんの話ではさすがに修学旅行のキャンセルはあるものの、ツアー客のキャンセルはほとんどナシだそうで、冬のバーゲン真っただ中のソウルの街はイルミネーションも鮮やかで超賑わってましたよ

砲撃戦の影響はほとんど受けてないように感じました。
それにしても~
韓国はやっぱりメッチャ楽しいイムニダ~
いつものごとく格安パックで、今回の滞在先は梨泰院クラウンホテル

まぁこんなもんかな~って感じのホテルだったけど梨泰院は両替レートがいい

初日は眠らない街、東大門へ

セールが始まったミシャで今話題(らしい)のカタツムリクリームやメイク用品をまとめ買いし、気になっていた卸売専門店のU:USやNUZZONで可愛いワンピをゲットォ

ビジネス以外




で、コンビニで買い物をしてタクシーでホテルに帰り着いたのは、夜中の1時過ぎだった

二日目

実質活動できる最後の日なので、この日は出まくりの遊びまくり

ロッテマートで食料品等を大量に買い、継母は正官○の6年根の紅参を購入。
したのはいいのだけれど、なんとこの正官○の女店員にお釣りをごまかされそうになった

一緒にいたロッテマートのボランティア案内人が気が付いて足りない1万Wを貰ってくれたけど、その時の女店員のバツの悪そうな顔といったらなかったわ


両脇に大きな韓国海苔の袋を挟み持ち、両手にエコバックと紙袋を持っていたのでタクシーでひとまずホテルへ戻ることにしたんだけど、悪いことをする人二人目に遭遇
















初めて継母と二人だけで旅行したけど、楽しかった~

継母といっても10歳しか離れていないから実質お姉ちゃんみたいなものだしね

東大門でコンビニの場所を聞いたら近くまで連れて行ってくれたアガシ3人組ちゃんや、タクシーの運転手さんに渡すようにと行き先を書いたメモを丁寧に手描きしてくれた両替所のオンニ、カムサハムニダ~

お陰さまで楽しい旅行でした~

って、行って帰ってきたばっかですけど、すぐにまた行きたい

来年、またいつ行けるか今からものすご~く楽しみです

頑張って働かなくっちゃ

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |